メンタルコーチングとは?

私の考えるメンタルコーチングとはメンタルトレーニング
コーチングを掛け合わせた特別なプログラムです。

皆さんはメンタルトレーニングという言葉はお聞きになった事はありますか?昨今ではスポーツや仕事、受験などでもよく聞くようになってきました。

例えばスポーツなら大事な大会、仕事ならプレゼンや人間関係でも。恋愛や趣味、学生さんなら部活や受験。
そんな様々な状況や場面での強くなったり、弱くなったりする心模様をメンタルだと私は解釈しています。
何かに挑戦する時、どんな人でも挫折や、苦難にぶつかる時がありますよね。

私もかつて仕事でメンタル不調に陥りました。仕事がうまくいかず、だれにも相談できず、ある朝会社に行けなくなりました。体が仕事を拒絶してしまったんですね。自身をコントロールできなくなったんです。
それ以降も頑張りすぎて帯状疱疹になったり、体の不調が色々あったのですが、無理は続きませんでした。。。

解決策を求め、心理学、メンタルトレーニング、コーチング、カウンセリングと学んできました。そして実際にプロコーチやプロカウンセラーのセッションも多く受けて、様々な効果を体感してきています。
その甲斐もあって今はメンタルのコントロールもできてきて凄く楽になりました。現在では更に学びを深め、沢山の方にその経験を伝えられるように。

我々の仕事はメンタルトレーニングやコーチングの様々なスキルを駆使し、皆さんの独自の特徴や個性を生かしながら目標達成に向かっていく様々な手助けをしたり、ともに歩きながら解決策を一緒に
考えていく事です。

それがメンタルコーチの仕事です

先ずは自己理解、次に他者理解や物事の理解へ。
解らなかったものを明確に、具体的に。
少しずつ進んでいきませんか。